メインコンテンツにスキップ

モバイルアプリに別アプリから直接音声/動画ファイルをアップロードする

モバイルアプリに別アプリから直接音声/動画ファイルをアップロード方法を説明します

今日アップデートされました

必要な権限(詳細):スペース管理者, 編集者 

Otolioモバイルアプリ版では、スマートフォンやモバイル端末に保存されているボイスメモなどの音声ファイルや動画ファイルを、アップロードして文字起こしすることができます。

【別アプリから直接音声/動画ファイルをアップロードする方法】

Otolio以外のアプリで録音した音声は「共有」機能を使ってOtolioへ直接アップロードすることができます。

ここでは、iPhoneの「ボイスメモ」アプリで録音した音声をアップロードする方法をご案内します。

1. ボイスメモで録音終了後に[...]をタップ

[...]をタップするとメニューが立ち上がります。

2. [共有]からOtolioを選択

メニューから[共有]を選択すると、共有先候補が表示されます。

候補の中からOtolioを選択します。

3. [アップロードする場所を設定]をタップ

Otolioアプリが開くので[アップロードする場所を設定]をタップします。

4. 音声を取り込みたいスペースやフォルダを選択

音声を取り込んでドキュメントを作成したいスペースやフォルダを選択し、画面右下のドキュメント作成ボタンをタップします。

5. [新規作成]をタップ

ドキュメント名を入力し、[新規作成]をタップすると新規ドキュメントが作成されます。

6. [ここに設定]をタップ

ドキュメント右下の[ここに設定]をタップします。

7. [アップロードする]をタップ

[アップロードする]をタップすると、ファイルのアップロードが始まります。

完了すると文字起こしが実行可能な状態になります。

💡ヒント

こちらの回答で解決しましたか?