必要な権限(詳細):全ユーザーが利用可能
CSVファイルを用意することで、一括で用語登録を行うことができます。
一括登録時は全データが上書かれますので、登録済みの用語を含んだ形式でデータを用意してください。
【用語を一括登録する方法】
1.[用語登録]メニューをクリック
ドキュメント一覧画面のメニューから[用語集]をクリックします。
2.用語集の[開く]をクリック
[ワークスペース共通の用語集]または[スペース「XX」専用の用語集]の[開く]をクリックします。
3.[+用語を追加]から[CSVで一括登録]を選択
用語登録画面の[+用語を追加]をクリックし、用語を追加画面の[CSVで一括登録]をクリックします。
4.[用語集CSVをダウンロード]をクリック
用語を追加画面から[用語集CSVをダウンロード]をクリックし、CSV登録フォーマットをダウンロードします。
5.フォーマットに[単語]と[よみがな]を入力
CSV登録用フォーマットに[単語]とその[よみがな]を記載し、ファイルの準備を行います。
注意事項
CSV一括登録時には、登録済みの用語がCSVファイルの内容に上書きされます。
既存の用語を残しておきたい場合は、ダウンロードしたCSVファイルにて既存の用語は残したまま新規登録用語を追記してください。
CSVファイルはUTF-8の文字コードで保存してください。ファイルを開いた時に文字化けしている場合はエンコードが異なる可能性がありますので、UTF-8で保存し直してください。
6.[デバイスからCSVファイルを選択]でファイルを選択
登録用フォーマットが用意できたら、[デバイスからCSVファイルを選択]をクリックし、登録用のCSVをアップロードします。
7.[一括登録する]で用語を一括登録
アップロードが完了すると、ファイル名が表示されますので誤りがないことを確認し、[一括登録する]をクリックします。
8.一覧に追加した単語が表示されることを確認
[用語登録一覧]に、一括登録した単語が表示されていることを確認します。